① 11月を振り返って
新型コロナ感染者減少と季節の良さから屋外活動が活発になっていましたが、最近は新規感染者増加傾向にあり、また、インフルエンザとの同時感染も注意が必要になってきています。ワクチン接種状況を確認したり、冬支度の声掛けやサービス調整を行うなど、体調を崩さない事に重点を置き支援しました。
② 12月の活動予定
12月はクリスマスや大晦日、大掃除など年末行事も多く、気ぜわしい月となります。また、年末年始休暇があるため業務日数も少ない月となります。そのため、業務を計画的に行い、利用者様が安心して年末年始が迎えられるよう、サービス調整や緊急時の支援体制の確認を行いたいと思います。
③ 12月の運営に対する責任者の考え
各事業所の年末年始運営状況の把握を早めに行い、利用者様の生活に支障が出ないよう支援します。
また、各ケアマネが負担や不安を抱え込み、体調を崩す事のないよう、お互いに声を掛け合い、フォローしていける環境を整えたいと思います。
小倉南介護相談 管理者 浅野

年末年始の感染予防