〇10月を振り返って
9月から復帰した職員も業務に慣れ、体調不良もなく勤務できており、食事提供体制が安定しています。他職員も人員がそろったことで、不安が解消され、業務の流れの見直しやおろそかになっていた場所の清掃など、今まで気になっていたけど着手できなかった業務に取り組んでいます。また、シフトについても、職員同士で話し合い、業務負担、身体的負担がないような勤務体制を作り、現状の体制を維持していきました。
〇11月の活動予定
食中毒予防。 職員の勤務状況(体調・仕事ぶり)を把握し、勤務日数、業務分担の検討。
〇11月の運営に対する責任者の考え
これから冬を迎え、利用者様も温かい食事を望まれると思いますので、麺類、汁物などのメニューを増やしていきたいと思います。また、インフルエンザ、コロナウィルスとともに、ノロウィルス食中毒も注意していかなくてはなりません。感染予防策を実施しながら、業務を行っていきたいと思います。そして、先月から取り組んでいる職員の体調、業務負担を考慮したシフトづくりも継続し、現状の食事提供体制が維持できるようにしていきたいと思います。
八幡西厨房 管理者 池ノ上

炊き寄せ寿司

栗ご飯